SFアドベンチャー1982年3月号 幻魔シリーズ大特集スクラップブックID:scrapbook003
新規作成日:2019年07月31日
更新日:2019年07月31日
徳間書店 1982年 SFアドベンチャー 3月号幻魔シリーズ大特集扉絵
図 01 小説の幻魔大戦が売れて、ある意味「絶頂期」だった平井和正のインタビュー記事などが読める。幻魔大戦サーガを楽しむうえでこの特集の内容は実は必読の内容だったりする。 幻魔シリーズ主要人物相関系図 正典・幻魔大戦/新幻魔大戦
図 02 半年後に同じ徳間書店から出版される平井和正のワンマンムック『SFアドベンチャー増刊 平井和正の幻魔宇宙』の相関図では漫画版である正典・幻魔大戦に関しての言及が一切ないにも関わらず、1982年2月頃のSFアドベンチャーでは言及がある。これはハルマゲドン改題につながる平井和正・角川春樹・石森章太郎間で一時期揉めた「角川映画・角川文庫版幻魔大戦に関する配分問題」を証明する状況証拠でもある。 幻魔シリーズ主要人物相関系図 角川文庫版幻魔大戦/真幻魔大戦
図 03 アル・クラウドはGLAの教義か何かに出てくる神様の名前らしい。これは幸福の科学にも登場するらしい。幻魔大戦も幸福の科学も神様や天使のことを高次元意識という言い方をするが、これはどうやらGLA仕込みだから、その辺のノリが同じなのだろう。